横河バイオフロンティア(株)よりお知らせ 2021年6月21日 高機能ナノセルロース素材「S-CNF」の提供を開始 横河電機(株)の子会社である横河バイオフロンティア(株)は100%植物由来の素材である硫酸エステル化セルロースナノファイバー「S‐CNFTM」を提供する事業を開始した […]
サカタインクス社よりお知らせ 2021年5月27日 サカタインクス株式会社は20歳の化学者・村木風海氏率いるCRRA(一般社団法人炭素回収技術研究機構)と共同研究を開始 二酸化炭素から軽油の代替燃料を作り出し、新たなビジネスモデルの実現を目指す 詳しくはこちら→
株式会社メディア研究所よりお知らせ 2021年4月5日 摩擦・摩耗検査装置 Rtec MFT シリーズを販売開始 (株)メディア研究所は、米国シリコンバレーに本社があるアールテック (R Tec Instrument 社の最新技術である摩擦・摩耗検査装置(トライボメーター等) […]
ナノファイバーシンポジウム2021を開催(オンライン開催) 2021年2月24日 ナノファイバー学会/ナノファイバーシンポジウム2021(オンライン開催) 「COVID-19パンデミックに立向かうフィルターとマスクの防御原理と材料技術」 ―ナノファイバー、不織布、織物、編物、多孔シートの構造と […]
東洋紡、OPPバリアフィルムの新製品を開発 2021年2月8日 ~包装材のモノマテリアル化を実現し、プラスチックのリサイクルを促進~ 東洋紡株式会社は、モノマテリアル(単一素材)の包装材を実現する高いバリア性を持つ二軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムの新製品「DP065」を開発し […]
ベルグリーンワイズよりお知らせ 2021年1月25日 オンラインショップ「べジパケ」コンテンツ拡充 青果物包材の製造と販売を行う(株)ベルグリーンワイズはオンラインショップ「野菜の袋やさんべジパケ」のコンテンツを拡充した。 詳しくはこちら→
カワタよりお知らせ 2021年1月25日 粉粒体加工機器の産業メーカー(株)カワタは今回、新型乾燥機と新型温調器を発表した。 ◆ 脱湿乾燥機 DFChttps://www.kawata.cc/products/7028/ ◆ 脱湿乾燥機 DRDhttps://w […]
帝人グループよりお知らせ 2021年1月7日 バイオ由来のパラ系アラミド繊維の生産技術を開発 帝人グループでアラミド事業を展開するテイジン・アラミドB.V.(オランダ・アーネム市)は、パートナー企業との共同により、バイオ由来の原料を使用したパラ系アラミド繊維「トワロ […]
デクセリアルズ社よりお知らせ 2020年12月16日 大径導電粒子を整列させた粒子整列型異方性導電膜(ACF)を開発、製品化 大径導電粒子を整列させた粒子整列型ACFはカメラモジュールやタッチパネル、ICカードなどの回路接続に最適な製品で、対向回路間の距離のばらつきを吸収し […]